プロの高周波基板、高速基板、ICパッケージ基板、半導体テスト基板、HDI基板、リジットフレッキ基板、PCB設計とPCB メーカー
iPcb会社-信頼できるPCBメーカー! お問い合わせ
0
PCB技術

PCB技術 - PCBでよく使われる4種類の板材

PCB技術

PCB技術 - PCBでよく使われる4種類の板材

PCBでよく使われる4種類の板材
2022-12-20
View:461
Author:ipcb      文章を分かち合う

1. FR-4とは

 

樹脂材料が燃焼状態を経て自ら消灯しなければならない材料規格を意味する耐燃材料等級のコードで、材料名ではなく材料等級であるため、現在一般的な回路基板に使用されているFR-4等級材料には非常に多くの種類があり、しかし、多くはいわゆる四機能(Tera-Function)のエポキシ樹脂にフィラー(Filler)やガラス繊維を加えた複合材料です。

6L プリント基板 

2. 樹脂とは

 

高分子重合反応を起こすことができる熱硬化材料で、PCB業でよく用いられるのはエポキシ樹脂です。

 

機能特性:

 

電気絶縁性を有する銅箔と補強物(ガラス繊維布)との間の接着剤として電気抵抗性、耐熱性、耐化学性、耐水性を持ちます。

 

3.ガラス繊維布とは

 

無機物が高温で融合した後、冷却されて非結晶状態の硬い物になり、その後経糸、緯糸が交錯して形成された補強材料です。

 

一般的なE-ガラス繊維布の規格には、1061080331321167628があります。

 

4.アルミニウム基板とは

 

その基材はもちろんアルミニウムで、銅の皮、絶縁層、アルミニウムシートから構成されており、現在ではLED照明業界でよく使われています。その放熱性能が良いからです。

 

他に、ロジャースシリーズ、Shengyiシリーズ、Taconicシリーズなどもよく使われます。

もしPCB材料に興味があれば、email: sales@ipcb.jpにご連絡お願いします。

 

(株)iPCBPCBPCBAの設計、製造販売及びこれらの付随業務の電子相関事業を手掛けています。弊社の詳細はリンクhttps://www.ipcb.jp/あるいはhttps://www.ipcb.com/jp/をご覧ください。